古米 弘明 教授

略歴

  • 昭和54年(1979) 3月 東京大学工学部都市工学科 卒業
  • 昭和59年(1984) 3月 東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程 修了
  • 昭和59年(1984) 4月 東北大学工学部 助手(土木工学科)
  • 昭和61年(1986) 4月 九州大学工学部 助手(水工土木学科)
  • 昭和63年(1988) 7月   同上  助教授(水工土木学科)
  • 平成 3年(1991)10月 茨城大学工学部 助教授(都市システム工学科)
  • 平成 9年(1997) 2月 東京大学大学院工学系研究科 助教授(都市工学専攻)
  • 平成10年(1998) 6月   同上  教授(都市工学専攻)
  • 平成17年(2005) 4月~平成18年(2006) 3月 水環境制御研究センターセンター長(兼任)
  • 平成18年(2006) 4月 東京大学大学院工学系研究科 教授(水環境制御研究センター)
  • 令和元年(2019) 7月   同上  教授(水環境工学研究センター)
  • 令和4年(2022) 3月   同上  退職
  • 令和4年(2022) 4月 中央大学研究開発機構 機構教授
在外研究
  • 1990年4月~1991年3月 スタンフォード大学及びイリノイ大学 客員研究員
  • 2000年4月~2001年1月 オレゴン州立大学及びEAWAG(スイス) 客員研究員

学位

  • 工学博士(都市工学)、東京大学 1984
  • 工学修士(都市工学)、東京大学 1981

所属学会

  • 国際水協会  International Water Association (IWA).
  • 米国水環境連盟 Water Environment Federation (WEF).
  • 土木学会 Japan Society of Civil Engineers (JSCE).
  • 日本水環境学会  Japan Society on Water Environment (JSWE).
  • 日本水道協会  Japan Water Works Association (JWWA).
  • 日本下水道協会  Japan Sewage Works Association (JSWA).
  • 環境科学会  Society of Environmental Science, Japan.

▲上へ戻る

講義

大学院

  • 716-44 環境水質工学特論(Advanced Water Quality Engineering)
  • 716-94 Fundamentals of Water Pollution Control(水質汚濁制御基礎E)※隔年開講

学部

  • 3年夏 水環境学
  • 3年冬 上下水道システム

研究課題

  • 都市雨水流出抑制や雨天時汚濁解析
  • 水道水源としての貯水池や河川の水質評価
  • 小規模下水処理プロセスの解析とモデルによる最適制御

【具体的な現在のテーマ】

  • GISを利用した分布型モデルによる雨天時流出汚濁負荷の解析
  • 都市浸水解析における修正 RRL法と商用分布型モデルの比較
  • 微量汚染物質( PAHや重金属)の路面堆積と流出過程
  • 感潮域底泥における PAHの分布とゴカイへの蓄積
  • 水道水源ダム湖における自然由来有機物の構造と特性評価
  • 湖沼水の浄水処理プロセス(凝集・AOP)における溶存有機物の挙動
  • 分子生物学的手法を用いた湖沼における藻類を中心とした微生物生態構造の解明
  • 回分式活性汚泥処理プロセスモデルによる栄養塩類除去の最適運転管理
  • DGGE法とキノンプロファイル法による嫌気好気活性汚泥の微生物構造解析
  • 下水中の有機物組成の栄養塩類除去からの見た特性評価

【その他のテーマ】

  • 回分式活性汚泥法における脱窒を考慮した沈殿モデル
  • 硫黄脱窒細菌を利用した硝酸塩除去プロセスの開発
  • 硝化反応由来のSMP(溶存微生物代謝産物)を介した微生物動力学
  • 地方都市河川における瀬と淵における生態系構造評価
  • 生態工学的視点からの河川土木技術の整理・分類
主要な研究プロジェクト

▲上へ戻る

最近の研究論文

2022

Iftita Rahmatika, Futoshi Kurisu, Hiroaki Furumai, Ikuro Kasuga (2022) Dynamics of the Microbial Community and Opportunistic Pathogens after Water Stagnation in the Premise Plumbing of a Building, Microbes and Environments, 37(1), 1-11.
https://doi.org/10.1264/jsme2.ME21065

Manish Kumar, Keisuke Kuroda, Damia Barcelo, HiroakiFurumai (2022) Monsoon dilutes the concurrence but increases the correlation of viruses and Pharmaceuticals and Personal Care Products (PPCPs) in the urban waters of Guwahati, India: The context of pandemic viruses, Science of The Total Environment, 813(20), 152282, 1-15.
https://doi.org/10.1016/j.scitotenv.2021.152282

Ikuro Kasuga, Kyoka Nagasawa, Masato Suzuki, Futoshi Kurisu and Hiroaki Furumai (2022) High-Throughput Screening of Antimicrobial Resistance Genes and Their Association With Class 1 Integrons in Urban Rivers in Japan, Frontiers in Environmental Science, 10, 825372, 1-15. https://doi.org/10.3389/fenvs.2022.825372

清水雅也, 菅谷 和寿, 古米 弘明 (2022) 標準活性汚泥による下水中の1,4-ジオキサンの除去に及ぼす影響要因, 下水道協会誌, 59(712), pp.76-85.
https://www.jswa.jp/wp2/wp-content/uploads/2022/02/2022_02_712.pdf


2021年

Bisheng XU, Hiroaki FURUMAI and Yoshihiro SHIBUO (2021) EVALUATION OF STORMWATER RUNOFF REDUCTION BY GREEN INFRASTRUCTURE DURING SHORT-TERM HEAVY RAINFALLS, Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), Vol. 77, No. 2, I_271-I_276.

上原悠太郎・栗栖太・春日郁朗・古米弘明 (2021) 高分解能 LC/MS による河川水中溶存有機物の網羅的ノンターゲット分析のための試料前処理法, 土木学会論文集(G) Vol.77, No.7, III_251-III_260.

Lianhui Wu, Yoshimitsu Tajima, Hiroshi Sanuki, Yoshihiro Shibuo, Hiroaki Furumai (2021) A novel approach for determining integrated water discharge from the ground surface to trunk sewer networks for fast prediction of urban floods. Journal of Flood Risk Management, e12773. https://doi.org/10.1111/jfr3.12773

佐伯健, 古米弘明 (2021) 水道広域化による事業基盤強化効果の業務指標を用いた定量的評価, 水道協会雑誌, 90(10), 11-19.
http://www.jwwa.or.jp/syuppan/system_file/magazine_file_20211104001.pdf

伊藤 優一, 北村 隆光, 古米 弘明 (2021) 下水道事業におけるグリーンインフラ活用の現状と課題に関する考察, 下水道協会誌, 58(707), pp.64-76.
https://doi.org/10.24748/jswa.58.707_64

Hop V. Phan, Futoshi Kurisu, Koichiro Kiba, Hiroaki Furumai (2021) Optimized Cultivation and Syntrophic Relationship of Anaerobic Benzene-Degrading Enrichment Cultures under Methanogenic Conditions. Microbes and environments, 36(3), ME21028, 11pages. https://doi.org/10.1264/jsme2.ME21028

Chomphunut Poopipattana and Hiroaki Furumai (2021) Fate Evaluation of CSO-derived PPCPs and Escherichia coli in Tokyo Coastal Area after Rainfall Events by a Three-dimensional Water Quality Model, Journal of Water and Environment Technology, 19(4), pp.251-265. https://doi.org/10.2965/jwet.20-139

Ikuro Kasuga, Hitomi Nakamura, Futoshi Kurisu, Hiroaki Furumai (2021) Characterization of microbial regrowth potential shaped by advanced drinking water treatment. H2Open Journal, 4(1), 157-166. https://doi.org/10.2166/h2oj.2021.103

北山 千鶴, 森田 健二, 福地 広識, 李 星愛, 古米 弘明 (2021) 糞便汚染指標を基にしたお台場海浜公園における海水浴予報システムの試行運用, 水環境学会誌 44(3), pp.59-68.
https://doi.org/10.2965/jswe.44.59

Vu Duc Canh, Seiichiro Tabata, Shun Yamanoi, Yoichi Onaka, Toshiyuki Yokoi, Hiroaki Furumai and Hiroyuki Katayama (2021) Evaluation of Porous Carbon Adsorbents Made from Rice Husks for Virus Removal in Water, Water, 13, 1280.
https://doi.org/10.3390/w13091280

Masaya SUGIURA, Hideshige TAKADA, Naohiko TAKADA, Kaoruko MIZUKAWA, Shumpei TSUYUKI, Hiroaki FURUMAI (2021) Microplastics in urban wastewater and estuarine water: Importance of street runoff, Environmental Monitoring and Contaminants Research, Vol.1, pp.54-65. https://doi.org/10.5985/emcr.20200006

Yoshihiro Shibuo and Hiroaki Furumai (2021) Advances in Urban Stormwater Management in Japan: A Review, Journal of Disaster Research, Vol.16, No.3, pp. 310-320.
https://doi.org/10.20965/jdr.2021.p0310

Kyuhyun Park, Yoshihiro Shibuo, Junichi Katayama, Shinji Baba, and Hiroaki Furumai (2021) Applicability of High-Resolution Geospatial Data Obtained by UAV Photogrammetry to Develop Drainage System Models for Pluvial Flood Analysis, Journal of Disaster Research, Vol.16, No.3, pp. 371-380. https://doi.org/10.20965/jdr.2021.p0371

Kentaro Fukumori, Yu Kurita, and Hiroaki Furumai (2021) Validation of Inundation Damage Reduction by a Pump Gate with the New Type of Horizontal Axial Submersible Pump, Journal of Disaster Research, Vol.16, No.3, pp. 381-386.
https://doi.org/10.20965/jdr.2021.p0381

Daniel Ekhlas, Futoshi Kurisu, Ikuro Kasuga, Tomislav Cernava, Gabriele Berg, Miaomiao Liu, and Hiroaki Furumai (2021) Identification of new eligible indicator organisms for combined sewer overflow via 16S rRNA gene amplicon sequencing in Kanda River, Tokyo, Journal of Environmental Management, Vol.284, 112059.

Shotaro Torii, Hiroaki Furumai, Hiroyuki Katayama. (2021) Applicability of polyethylene glycol precipitation followed by acid guanidinium thiocyanate-phenol-chloroform extraction for the detection of SARS-CoV-2 RNA from municipal wastewater, Science of the Total Environment, Vol. 756, 143067.

Vu Duc Canh, Shotaro Torii, Hiroaki Furumai, and Hiroyuki Katayama (2021) Application of Capsid Integrity (RT-)qPCR to Assessing Occurrence of Intact Viruses in Surface Water and Tap Water in Japan, Water Research, Vol. 189, 116674.

Ishii, Y., Kurisu, F., Kasuga, I. and Furumai, H. (2021) Competition for growth substrates in river water between Escherichia coli and indigenous bacteria illustrated by high resolution mass spectrometry, Letters in Applied Microbiology 72(2), pp.133-140.

Chomphunut Poopipattana, Motoaki Suzuki, Hiroaki Furumai (2021) Impact of long-duration CSO events under different tidal change conditions on distribution of microbial indicators and PPCPs in Sumida river estuary of Tokyo Bay, Japan. Environmental Science and Pollution Research, 28(6), 7212-7225.

Warangkana Na Phatthalung, Oramas Suttinun, Phanwatt Phungsai, Ikuro Kasuga, Futoshi Kurisu, Hiroaki Furumai, Charongpun Musikavong (2021) Non-target screening of dissolved organic matter in raw water, coagulated water, and chlorinated water by Orbitrap mass spectrometry, Chemosphere Vol 264, Part 2, 128437.

Phanwatt Phungsai, Futoshi Kurisu, Ikuro Kasuga, Hiroaki Furumai (2021) Changes in dissolved organic matter during water treatment by sequential solid-phase extraction and unknown screening analysis, Chemosphere Vol 263, 128278.

尾崎 則篤, 和田 桂子, 村上 道夫, 中島 典之, 古米 弘明 (2021) 公表調査データの統計解析による市街地ノンポイント汚濁負荷流出量の予測とその信頼性評価 –負荷量の統計的推定および新規入手データを用いたモデルの検証と改良–, 水環境学会誌 44(1), pp.1-8.

▲最近の研究論文へ戻る▲上へ戻る

2020年

Vu Duc CANH, Hiroaki FURUMAI and Hiroyuki KATAYAMA (2020) EFFECT OF VIRAL GENOME PROPERTY ON THE EFFICIENCY OF VIABILITY (RT-)qPCR, 土木学会論文集(G) Vol.76, No.7, III_189-III_196.

鈴木元彬、Chomphunut POOPIPATTANA、古米弘明 (2020) 塩分と太陽光が下水由来の指標微生物の消長に及ぼす影響評価, 土木学会論文集(G) Vol.76, No.7, III_411-III_421.

山本可那子、古米弘明 (2020) 東京都区部における雨天時越流量を反映する特性値を用いた降雨の類型化, 土木学会論文集(G) Vol.76, No.7, III_535-III_542.

Sangsanont, J., Kurisu, F., Furumai, H., Katayama, H. (2020) Ozone disinfection kinetics of poliovirus 1 determined by cell culture assay, RT-qPCR and ethidium monoazide qPCR reduction in a continuous quench-flow reactor, Journal of Applied Microbiology, 129(6), pp.1530-1540.

Kasuga, I., Suzuki, M., Kurisu, F. and Furumai, H. (2020) Molecular-level characterization of biodegradable organic matter causing microbial regrowth in drinking water by non-target screening using Orbitrap mass spectrometry, Water Research 184, 116130.

石井淑大, 栗栖太, 畠山準, 春日郁朗 and 古米弘明 (2020) 入間川へ流入する有機汚濁物質と浄水処理後の残留状況のノンターゲットスクリーニング分析. 環境科学会誌 33(5), 79-89.

Jantarakasem, C., Kasuga, I., Kurisu, F. and Furumai, H. (2020) Temperature-Dependent Ammonium Removal Capacity of Biological Activated Carbon Used in a Full-Scale Drinking Water Treatment Plant, Environmental Science & Technology 54(20), 13257-13263.

Kumar, M., Furumai, H., Kasuga, I. and Kurisu, F. (2020) Metal partitioning and leaching vulnerability in soil, soakaway sediments, and road dust in the urban area of Japan. Chemosphere 252, 126605.

Inoue, K., Asami, T., Shibata, T., Furumai, H., Katayama, H. (2020) Spatial and temporal profiles of enteric viruses in the coastal waters of Tokyo Bay during and after a series of rainfall events. Science of The Total Environment, 727.

Yuthawong, V., Kasuga, I., Kurisu, F. and Furumai, H. (2020) Application of Orbitrap Mass Spectrometry to Investigate Seasonal Variations of Dissolved Organic Matter Composition in a Eutrophic Lake in Japan. Environmental Science: Water Research & Technology 6(7), 1816-1827.

Kasuga, I., Yuthawong, V., Kurisu, F. and Furumai, H. (2020) Molecular-level Comparison of Dissolved Organic Matter in 11 Major Lakes in Japan by Orbitrap Mass Spectrometry. Water Supply 20(4): 1271-1280.

Hata, A., Furumai, H., Katayama, H. (2020) Sequential treatment using a hydrophobic resin and gel filtration to improve viral gene quantification from highly complex environmental concentrates. Water Research, 174.

Rahmatika, I., Kasuga, I., Kurisu, F. and Furumai, H. (2020) Impacts of organic matter migrating from pipe materials on microbial regrowth in drinking water. Journal of Water and Environment Technology, 18(1), 45-53.

▲最近の研究論文へ戻る▲上へ戻る

2019年

Torii, Shotaro, Hashimoto, Takashi, An Thuan Do, Furumai, Hiroaki, Katayama, Hiroyuki (2019) Repeated pressurization as a potential cause of deterioration in virus removal by aged reverse osmosis membrane used in households, SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 695.

渋尾 欣弘, 呉 連慧, 田島 芳満, 山崎 大, 佐貫 宏, 古米 弘明 (2019) 管渠水位の事前計算データバンクを用いたデータ同化による浸水解析の精度向上とポンプ操作の感度分析, 土木学会論文集B1(水工学), 75(2), I_199-I_204.

Kumar, Manish, Ram, Bhagwana, Honda, Ryo, Poopipattana, Chomphunut, Vu Duc Canh, Chaminda, Tushara, Furumai, Hiroaki (2019) Concurrence of antibiotic resistant bacteria (ARB), viruses, pharmaceuticals and personal care products (PPCPs) in ambient waters of Guwahati, India: Urban vulnerability and resilience perspective, SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 693.

Wu L., Y. Tajima, D. Yamazaki, Y. Shibuo, H. Sanuki, and H. Furumai (2019) Development of Real-time Assimilation Model for Prediction of Inundation on Urbanized Coastal Lowland, Proceedings of the 10th International Conference on Asian and Pacific Coasts, pp.1343-1349.

Vu Duc Canh, Furumai, Hiroaki, Katayama, Hiroyuki (2019) Removal of pepper mild mottle virus by full-scale microfiltration and slow sand filtration plants, npj Clean Water, 2(1), 1-7.

Phungsai, Phanwatt, Kurisu, Futoshi, Kasuga, Ikuro, Furumai, Hiroaki (2019) Molecular characteristics of dissolved organic matter transformed by O3 and O3/H2O2 treatments and the effects on formation of unknown disinfection by-products, WATER RESEARCH, 159, pp.214-222.

Khanal, Rajendra, Furumai, Hiroaki, Nakajima, Fumiyuki, Yoshimura, Chihiro (2019) Impact of holding time on toxicity change of urban road dust during runoff process, SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 668, pp.1267-1276.

Torii, Shotaro, Hashimoto, Takashi, An Thuan Do, Furumai, Hiroaki, Katayama, Hiroyuki (2019) Impact of repeated pressurization on virus removal by reverse osmosis membranes for household water treatment, ENVIRONMENTAL SCIENCE-WATER RESEARCH & TECHNOLOGY, 5(5), pp.910-919.

李 星愛, 渋尾 欣弘, 古米 弘明 (2019) 鶴見川流域のポンプ排水区における下水道管渠内水位と電気伝導度の変動特性, 土木学会論文集G(環境), 75(2), pp.55-64.

Vu Duc Canh, Kasuga, Ikuro, Furumai, Hiroaki, Katayama, Hiroyuki (2019) Viability RT-qPCR Combined with Sodium Deoxycholate Pre-treatment for Selective Quantification of Infectious Viruses in Drinking Water Samples, FOOD AND ENVIRONMENTAL VIROLOGY, 11(1), pp.40-51.

Mohammad Mosleh Uddin, Futoshi Kurisu, Ikuro Kasuga, Hiroaki Furumai, S. M. Atiqul Islam (2019) Potential of biological arsenite oxidation in sand filtration units at arsenic–iron removal plants (AIRPs) in Bangladesh, Applied Water Science, 9(48), pp.2-7.

Niu, Jia, Kasuga, Ikuro, Kurisu, Futoshi, Furumai, Hiroaki (2019) Growth competition between ammonia-oxidizing archaea and bacteria for ammonium and urea in a biological activated carbon filter used for drinking water treatment, ENVIRONMENTAL SCIENCE-WATER RESEARCH & TECHNOLOGY, 5(2), pp.231-238.

Vitharuch Yuthawong, Ikuro Kasuga, Futoshi Kurisu and Hiroaki Furumai (2019) Molecular-level changes in dissolved organic matter compositions of Lake Inba water by KMnO4 oxidation assessed by Orbitrap mass spectrometry, Journal of Water and Environment Technology, 17(1), pp.27-39.

Vu Duc Canh, Osawa, Hideki, Inoue, Kentaro, Kasuga, Ikuro, Takizawa, Satoshi, Furumai, Hiroaki, Katayama, Hiroyuki (2019) Ferrihydrite treatment to mitigate inhibition of RT-qPCR virus detection from large-volume environmental water samples, JOURNAL OF VIROLOGICAL METHODS, 263, pp.60-67.

2018年以前の研究論文へ▲最近の研究論文へ戻る▲上へ戻る

著書・編書

2022年3月3日編集

『Resilience, Response, and Risk in Water Systems』Springer, M. Kumar, F. Munoz-Arriola, H. Furumai, T. Chaminda編 (2020)

『水システム講義:持続可能な水利用に向けて』東京大学出版会、古米弘明・片山浩之編著 (2017)

『水辺のすこやかさ指標"みずしるべ":身近な水環境を育むために』技報堂出版、古米弘明編著;石井誠治[ほか]著 (2016)

『Southeast Asian Water Environment 5.』IWA Publishing, Eds: K. Yamamoto, H Furumai, H. Katayama, C. Chiemchaisri, U. Puetpaiboon, C. Visvanathan, H. Satoh (2013)

『Environmental Leadership Capacity Building in Higher Education』Springer, T. Mino・K. Hanaki編 (2013)「2. The concept of environmental leader」pp.19-40(分担執筆)

『森林の窒素飽和と流域管理』技報堂出版、古米弘明・川上智規・酒井憲司編、河川環境管理財団企画 (2012) まえがき、序章pp.1-8、「5.3 流域の窒素管理へ向けた提言」pp.128-136

『ケイ酸―その由来と行方』技報堂出版、古米弘明・佐藤 和明・山本 晃一 (2012)

『地域環境システム』(土木工学選書)、朝倉書店、佐藤慎司編 (2011)「4.2 都市沿岸域への汚濁負荷と微量汚染物質の動態」pp.158-187

『水再生利用学-持続可能社会を支える水マネジメント-』技報堂出版、浅野孝ほか (2010)「第25章 水再生・水再利用のための計画」古米弘明・春日郁朗・栗栖太・藤田昌史、pp.1087-1131

『Southeast Asian Water Environment 4.』IWA Publishing, Eds: K. Fukushi, F. Kurisu, K. Oguma, H. Furumai, P. Fontanos (2010)

『cSUR-UT Series, Library for Sustainable Urban Regeneration (3) Advanced Monitoring and Numerical Analysis of Coastal Water and Urban Air Environment』Springer (2010)「1. Significance of Advanced Monitoring and Application of Environmental Numerical Simulation」pp. 1-11(単独執筆)、「2. Environmental Monitoring in Urban Coastal Zone」pp.13-32(分担執筆)

『日本の水環境行政 改訂版』ぎょうせい、日本水環境学会 (2009)(編集代表)

『英語論文表現例集 with CD-ROM』 (2009)『英語論文表現例集』 (2006)技報堂出版、佐藤元志著/田中宏明・古米弘明・鈴木穣監修

『cSUR-UT Series: Library for Sustainable Urban Regeneration (6) Innovations in Collaborative Urban Regeneration』Springer (2009)「11. Collaborative Development of Water Environment Quality Index in Japan」pp.165-179(分担執筆)

『cSUR-UT Series: Library for Sustainable Urban Regeneration (1) Urban Environment Management and Technology』Springer (2008)「2. Urban Water Use and Multifunctional Sewerage Systems as Urban Infrastructure」pp.29-46

『Urban Water in Japan』Taylor and Francis, Eds: Rutger de Graaf and Fransje Hooimeijer (2008)「Chapter 1 Introduction」pp.1-16 (分担執筆)

『Cities of the Future』IWA publishing, Eds: V. Novotny and P. Brown (2007)「Reclaimed stormwater and wastewater and factors affecting their reuse」pp.218-235

『Southeast Asian Water Environment 2.』IWA Publishing, Eds: Furumai H, Katayama H, Kurisu F, Satoh H, Ohgaki S and Thanh NC (2007)

『河川の水質と生態系-新しい河川環境創出に向けて』技報堂出版、大垣眞一郎監修、財団法人河川環境管理財団編 (2007)(分担執筆)

『これからの大学等研究施設 第3編「環境科学編」』(社)文教施設協会、(株)科学新聞社 (2006)「4.3環境管理 4.3.1水環境」古米弘明・中島典之、pp.59-64

『河川と栄養塩類 管理に向けての提言』技報堂出版、大垣眞一郎監修、財団法人河川環境管理財団編 (2005)「3 欧州の栄養塩類汚染の動向と欧米の将来対策」pp.71-106、「4.4 河川水における窒素、リン管理の必要性」pp.152-161(分担執筆)

『最新雨水貯留・浸透施設要覧』財団法人経済調査会編・出版 (2004)「雨水貯留浸透技術の将来展望」pp.1-5

『新・都市計画マニュアルII』[都市施設・公園緑地編 第7巻供給処理施設・河川] 丸善株式会社、日本都市計画学会編 (2003)「1-1 下水道にかかわる都市計画の基本的な考え方」、「1-2 計画策定の方法」pp.3-47(分担執筆)

『流域マネジメント 新しい戦略のために』技報堂出版、大垣眞一郎・吉川秀夫監修 (2002)「1.3 諸外国の水質環境管理」pp.31-65(分担執筆)

『Advances in Water and Wastewater Treatment Technology - Molecular technology, nutrient removal, sludge reduction, and environmental health』Elsevier Science, Eds: T. Matsuo, K. Hanaki, S. Takizawa and H. Satoh (2001)「Quinone profile analysis of activated sludge in enhanced biological P removal SBR treating actual sewage」pp.165-174(分担執筆)

『環境保全・創出のための生態工学』丸善株式会社、岡田光正・大沢雅彦・鈴木基之編著 (1999)「5.1 河川生態系の保全と管理」pp.193-210(分担執筆)

『日本の水環境行政』ぎょうせい、(社)日本水環境学会編集 (1999)「3.1 環境基準の基準としての特徴」pp.24-25、「3.3 水質環境基準(生活環境項目)」pp.33-42(分担執筆)

『下水道ハンドブック』建設産業調査会、最新下水道ハンドブック編集委員会編(全p1085) (1997)「20.4 水域の富栄養化と微量汚染」pp.1038-1046(分担執筆)

『環境微生物工学研究法』技報堂出版、土木学会衛生工学委員会編(全p417)(1993)「B-1.4 嫌気性混合培養系におけるメタン生成菌の活性量」pp.157-160、「F-8 河川感潮部における硝化活性」pp.333-336(分担執筆)

▲上へ戻る

総 説

Yoshihiro Shibuo and Hiroaki Furumai (2021) Advances in Urban Stormwater Management in Japan: A Review, Journal of Disaster Research, 16(3), pp.310-320.

古米弘明 (2021) 未来型の都市浸水リスク管理に向けて, 水循環:貯留と浸透, 119, pp.3-7.

古米弘明 (2017) 気候変動に適応した調和型都市圏水利用システムの開発 (特集:気候変動と水), 用水と廃水, 59(1), pp.58-67.

古米弘明 (2015) 海外における雨水管理の動向と今後の方向性 (特集:流域の雨水管理に係る最近の海外動向), 水循環:貯留と浸透, 97, pp.5-10.

古米弘明 (2014) 放射性物質の環境動態に関する知見整理とその活用, 公衆衛生, 78(8), pp.541-546.

古米弘明 (2010) 都市域における雨水の質的管理と今後の課題 (特集:雨水貯留浸透施設の水質改善機能), 水循環:貯留と浸透, 75, pp.6-10.

古米弘明 (2006) 都市水循環系における汚濁物の流れと持続的水利用, 環境科学会誌, 19(5), pp.425-434.

▲上へ戻る

解 説

古米弘明 (2021) 気候変動を踏まえた下水道による都市浸水対策 (特集:流域治水の実現に向けて), 月刊下水道, 44(6), pp.6-10.

古米弘明 (2020) 強くしなやかな都市浸水対策に向けて, 月刊公明2020.9月号, pp.42-47.

渋尾欣弘 & 古米弘明 (2019) IoTを活用した河川・下水道のシームレスモデルによるリアルタイム浸水予測手法の開発 (特集:下水道分野における情報技術の活用), 下水道協会誌, 56(675), pp.32-34.

古米弘明 (2018) 生態系サービスの持続可能な利用に向けた課題と対策, 月刊下水道, 41(11), pp.33-37.

古米弘明 (2015) 激甚化する雨水災害とこれからの雨水対策, 月刊下水道, 38(1), pp.36-40.

古米弘明 (2017) 気候変動に適応した調和型都市圏水利用システムに向けて, ウォーターサイド21, 99, pp.1-2.

古米弘明 (2013) 流域水質管理のためのノンポイント汚染の定量的評価 (特集:雨水と物質循環), 水循環:貯留と浸透, 90, pp.6-8.

Hiroaki FURUMAI and Jinyoung KIM (2011) Case study on stormwater runoff simulation using GIS and HRS data, Sustainable Urban Regeneration(特集:フエ水沿集住体), 東京大学・都市持続再生研究センター, 08, pp.4-5.

古米弘明 (2010) 都市雨水との上手なつきあい方へ (特集:都市雨水の管理と利用), 用水と廃水, 52(4), pp.285-287.

古米弘明 (2010) 雨水管理のモデリングとは何か―技術の実用化と可能性に向けて― (特集:雨水管理のモデリング実用化への提案 –浸水対策をより効果的に進めるために-), 月刊下水道, 33(2), pp.6-12.

古米弘明 (2009) 持続的な都市水利用とそのデザインに向けて, 水文・水資源学会誌, 22(6), pp.439-440.

古米弘明 (2008) 都市における浸水のシミュレーション, 科学, 78(10), pp.1134-1137.

古米弘明 (2005) 健全な流域水循環系と都市の持続的水利用(特集:安心・持続と環境共生技術), ケミカル・エンジニヤリング, 2005年10月号, pp.55-60.

古米弘明 (2005) 水道水源の保全と流域圏の管理 (特集:水源としての水環境), 水環境学会誌, 28(5), pp.290-295.

古米弘明 (2004) 都市域における汚濁物の流れと有害物質, 環境安全, No.103, pp.9-11.

古米弘明 (2003) 地域レベルでの水事情認識が不可欠, 季刊 河川レビュー, Vol.32, No.123, pp.4-10.

古米弘明 (2003) 都市の水循環と流域水管理のアプローチ~河川と下水道の連携~, 新都市, Vol.57, No.10, pp.7-14.

古米弘明 (2003) 健全な水循環系の構築へ向けた新たな水質管理の展開 (新春特別企画:日本の水道・下水道・水環境 明日への戦略と挑戦 (2)), 水道公論, 39(2), pp.28-32.

古米弘明 (2002) 都市域の雨天時汚濁負荷流出解析の現状と課題(特集:合流式下水道と雨天時汚濁負荷のコントロール), 水環境学会誌, 25(9), pp.524-528.

大垣眞一郎 & 古米弘明 (2000) 相模湖・津久井湖の藻類による汚濁機構解明とその浄化・資源化技術に関する研究 (特集:用廃水に関わる国家プロジェクトの動向), 用水と廃水, 42(4), pp.297-304.

▲上へ戻る

古米弘明 (2022) [インタビュー] ”水道の明日”拓く知見への期待 (特集:令和3年度日本水道協会水道研究発表会), 日本水道新聞, 2022.1.27, p.2一面.

古米弘明 (2021) [新聞寄稿] 対策の枠組みは行政界超えて評価-環境コミュニケーションの充実を- (特集:令和4年新年号 第1部), 水道産業新聞, 2022.1.1, p.3.

古米弘明 (2021) [インタビュー] 水没するまちを救う, ACe建設業界, 11(12), pp.6-11.

古米弘明 (2021) [インタビュー] 総力を挙げて取り組む流域治水 (特集:流域治水に資する下水道浸水対策), 日本下水道新聞, 2021.12.1, p.2一面.

Yoshihiro Shibuo, Kenji Kawaike and Hiroaki Furumai (2021) [Editorial] Actions Toward Futuristic Urban Flood Risk Research and Management, Journal of Disaster Research, 16(3), p.309.

古米弘明 (2020) [新聞寄稿] 東日本台風から1年~近年の風水害に学ぶ都市防災~, 日本下水道新聞, 2020.10.14, p.2一面.

古米弘明 (2020) [新聞寄稿] 将来予測データも活用し「事前防災」整備へ転換, 環境新聞「下水道の日」特集第2部, 2020.9.9, p.21一面.

古米弘明 (2020) [巻頭言] 都市において雨と上手につきあうために, 水環境学会誌, 43(5), p.1.

古米弘明 (2020) [インタビュー] 都市浸水被害はどのように引き起こされるか-建築士事務所がとるべき水害対策とは-, (一社)日本建築士事務所協会連合会会誌 日事連4月号, pp.6-9.

古米弘明 (2020) [巻頭言] 都市浸水リスク管理の高度化に向けて, SOFTA(下水道光ファイバージャーナル), No.43, p.1.

古米弘明 (2019) [巻頭言] 浸水リスクを意識した賢いまちづくり, 新都市, 73(11), pp.3-6.

古米弘明 (2019) [巻頭言] オープンサイエンスとイノベーション, (一社)日本下水道施設業協会機関誌 明日の下水道, 第76号, p.3.

古米弘明 (2018) [インタビュー] トップ登場:都市水システムを賢くマネジメント, 日本の水道鋼管, No.102, pp.8-10.

古米弘明 (2018) [水明] IWA世界会議・展示会と国際貢献, 日本下水道事業団 季刊水すまし, 174, pp.1-2.

古米弘明 (2018) IWA世界会議・展示会の魅力(特集:IWA世界会議・展示会開催記念), 月刊下水道, 41(9), pp.4-7.

古米弘明 (2018) [巻頭言] IWA世界会議及び展示会の東京開催に向けて, 下水道協会誌, 55(669), p.1.

古米弘明 (2018) [速記録] 日本水道協会第 92 回総会特別講演 世界の水事情: 持続可能な水道の実現に向けて, 水道協会雑誌, 87(9), pp.60-76.

古米弘明 (2018) [特別寄稿] オープンイノベーションと共創力, メタウォーター技報, 創刊号, p.3.

藤田賢二, 眞柄泰基, 茂庭竹生, 国包章一, 小泉明, 吉田永 & 古米弘明 (2018) [座談会] 水道協会雑誌1000号を迎えて (特集:水道協会雑誌1000号記念), 水道協会雑誌, 87(1), pp.2-22.

古米弘明 (2018) 水道協会雑誌への投稿のすすめ (特集:水道協会雑誌1000号記念), 水道協会雑誌, 87(1), pp.40-45.

古米弘明 (2017) [インタビュー] IWA世界会議・展示会 世界の最新知見に触れ日本の存在感を示そう: 古米弘明 開催国委員会委員長・インタビュー, 水道公論, 53(8), pp.35-40.

古米弘明 (2017) [インタビュー] 現代の水システムの課題と革新への展望をまとめる―「東大塾 水システム講義」の活発な議論を書籍化―, 用水と廃水, 59(7), pp.8-9.

古米弘明 (2017) [インタビュー] 身近な水環境にもっと親しんでいただくために-わかりやすく解説した「水辺のすこやかさ指標"みずしるべ」を発刊-, 用水と廃水, 59(6), pp.58-59.

古米弘明 (2017) [巻頭言] 都市雨水管理における診断力・予測力, 下水道協会誌, 54(656), p.1.

古米弘明 (2016) [インタビュー] IWA世界会議開催までのロードマップ: 皆がつくる皆の会議へ 2018年第11回IWA世界会議・展示会開催国委員会 古米弘明委員長に聞く, 水道公論, 52(4), pp.25-31.

古米弘明 (2016) [巻頭言] 流域環境情報基盤の整備による水循環システム研究の推進, 東芝レビュー, 72(4), p.45.

古米弘明 (2016) 水の特性と持続的利用, みずのわ, 前澤工業株式会社, 151, p.1.

古米弘明 (2015) [一家一言] 持続可能な水利用システムの姿, 日立評論 (特集:社会インフラの持続的発展に貢献する水環境ソリューション), 97(8), p.8.

古米弘明 (2015) [インタビュー] 表紙の人に聞く 雨と上手につきあう視点が重要: 社会全体でまちづくりを考える契機に, 水道公論, 51(5), pp.18-23.

古米弘明 (2014) [巻頭言] 都市浸水対策の新時代, 下水道協会誌, 51(620), p.1.

古米弘明 (2014) [巻頭言] IWA世界会議の2018年東京開催に向けて, 水道技術ジャーナル, 70, p.3.

古米弘明 (2012) [巻頭言] 協会雑誌の今後の方向性, 水道協会雑誌, 81(8), p.1.

古米弘明 (2012) [巻頭言] 水環境の健全性と生物多様性, 水環境学会誌, 35(4), p.103.

古米弘明 (2012) 第9回水道技術国際シンポジウムへの期待, 水道技術ジャーナル, 第63号, p.12.

古米弘明 (2012) 復興まちづくりにおける水インフラ, Ace建設業界, 2(2), p.35.

古米弘明 (2011) [巻頭言] 上下水道一体化で復興まちづくり, (一社)日本水道工業団体連合会機関紙 水団連, 108号, p.5.

古米弘明 (2011) [速記録] 第62回全国水道研究発表会水道フォーラム「東日本大震災水道特別フォーラム」: 復興に向けたビジョンへ, 水道協会雑誌, 80(8), pp.32-36.

古米弘明 (2011) [H22年度学術賞受賞] 都市における雨天時汚濁流出現象に関する研究, 水環境学会誌, 34(8), p.243.

古米弘明 (2010) [巻頭言] 都市雨水との多様なつきあい方へ, 下水道協会誌, 47(572), p.1.

古米弘明 (2009) 雨の国際会議において日本の技術はどう見られたか (新春企画:日本の雨技術を世界に発信! 雨の国際会議 in エジンバラに参加して), 月刊下水道, 32(1), pp.81-84.

古米弘明 (2008) [巻頭言] 水源環境の保全・再生に向けた予見的な行動へ, 水環境学会誌, 31(4), p.1.

古米弘明 (2007) [インタビュー] 行政が踏まえるべき視点と考え方特別 (キャンペーン企画:更新が必要! 円滑に水道の更新事業を進めるために(Part2)), 水道公論, 43(5), pp.33-46.

古米弘明 (2006) シミュレーションモデルをうまく使いこなすために(特集:シミュレーション技術の活用法), 月刊下水道, 29(5), pp.5-9.

古米弘明 (2006) 日本の“雨技術”の活躍の場は (新春企画:世界から見た日本の“雨技術”-雨の国際会議 in コペンハーゲンに参加して-), 月刊下水道, 29(1), pp.80-82.

古米弘明 (2006) [巻頭言] 変革期を迎えた下水道による雨水対策, 下水道協会誌, 43(524), p.1.

古米弘明 (2005) [巻頭言] 持続的水利用ビジョン, 水道協会雑誌, 74(8), p.1.

古米弘明 (2005) 視点:流域・地域一体型の下水道事業に向けて, SOFTA(下水道光ファイバージャーナル), No.25, p.14.

古米弘明 (2004) 流域の持続的水循環をリスク管理から考える:日本水環境学会, 水文・水資源学会合同シンポジウム, 水環境学会誌, 27(12), pp.779-780.

古米弘明 (2003) 都市の持続性から見た水循環の課題, 日刊工業新聞, 2003.5.27.

古米弘明 (2003) 国際的にもっと情報発信しよう―国際会議参加へのすすめ― (新春特集2:国際会議を仕事で活かそう!), 月刊下水道, 26(1), pp.62-64.

古米弘明 (2000) 他の会議と比較して (特集:そこが知りたい雨会議-国際学会で発表しよう-), 月刊下水道, 23(1), pp.92-93.

▲上へ戻る

受 賞

  • 【2019年度日本政府観光局(JNTO) 国際会議開催貢献賞 大規模会議部門 2020年2月】

    IWA World Water Congress & Exhibition 2018 開催国委員会(委員長:古米弘明)世界98カ国から9,815名が参加し、過去最大規模となった ... 受賞理由の続き

  • 【環境省 環境保全功労者表彰 2018年6月】

    古米弘明:水環境保全の専門家として、中央環境審議会等へ参画し、底層溶存酸素量の環境基準の設定等で水環境行政の発展に多大な貢献を果たした他、日本水環境学会の会長として研究の推進にも顕著な功績があった。

  • 【第55回環境工学研究フォーラム 論文賞 2018年】

    賀須井直規,中谷隼,春日郁朗,古米弘明:数理最適化を用いた広域化水道システムの長期運用・更新計画立案の手法開発,土木学会論文集(G), III_111-III_122 (2018)

  • 【第55回環境工学研究フォーラム 環境技術・プロジェクト賞 2018年】

    「お台場海浜公園における海水浴予報システムの試行運用」(株)東京久栄 北山千鶴,東京大学 李星愛,(株)東京久栄 萩野裕基,NPO法人 海辺つくり研究会 森田健二,東京大学 古米弘明

  • 【日本水環境学会 学会賞 2017年】

    古米弘明:本会の発展に貢献あるいは水環境に係わる分野において特に優れた功績を認められた個人

  • 【平成26年度日本政府観光局(JNTO) 国際会議誘致貢献賞 2014年12月】

    The IWA World Water Congress & Exhibition 2018 Tokyo 招致推進委員会(委員長:古米弘明)東京都、関係学会・協会、コンベンションビューローが結集し、誘致活動を行った ... 受賞理由の続きは3頁目

  • 【日本水環境学会 学術賞 2011年6月】

    古米弘明:都市における雨天時汚濁流出現象に関する研究

  • 【日本水環境学会 年間優秀論文賞(メタウォーター賞) 2009年9月】

    渡部春奈,中島典之,春日郁朗,古米弘明:カイミジンコを用いたバイオアッセイによる都市河川底泥の毒性要因の推定,水環境学会誌,Vol.31,No.11,pp.671-676 (2008)

  • 【下水道協会誌優秀論文(有功賞) 2009年6月】

    金元載, 真名垣聡, 古米弘明, & 中島典之:合流式下水道小排水区における晴天時下水の濃度と負荷量の時間変動特性評価. 下水道協会誌, 45(543), 135-146 (2008)

  • 【日本水環境学会 論文賞 2006年】

    Michio Murakami, Fumiyuki Nakajima, Hiroaki Furumai:Modelling of runoff behaviour of particle-bound polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) from roads and roof, Water research, 38(20), pp.4475-83 (2004)

  • 【環境システム計測制御学会 奨励論文賞 2004年9月】

    豊岡和宏、佐藤茂雄、土屋 玄、谷口文武、古米弘明:数値流体解析と活性汚泥モデルシミュレーションを用いたオキシデーション・ディッチ内溶存酸素濃度分布の基礎的な評価、第16回環境システム計測制御(E I C A)研究発表会論文集(2004)

  • 【日本下水道協会 下水道協会誌奨励賞 2002年6月】

    肱岡靖明、古米弘明、市川 新:下水道台帳データベースと細密数値情報を利用した分布型モデルによる都市雨水流出解析、下水道協会雑誌、Vol.38,No.469,pp.79-90(2001)

  • 【日本水道協会 有効賞 2001年10月】

    中島典之、古米弘明、小松一弘、中川博之:貯水池内溶存有機物の分子量分布およびトリハロメタン生成能の季節変動水道協会雑誌、Vol.69 No.4、31-38(2000)

  • 【月刊「水」 論文賞 2001年4月】

    藤田昌史、古米弘明、中島典之:回分式活性汚泥処理におけるリン除去過程のモデル解析 流入下水の有機物組成と攪拌工程に残存する硝酸性窒素の影響、土木学会環境工学研究論文集、Vol.36、155-165(1999)

  • 【土木学会 論文賞(第2部門) 1995年5月】

    二渡 了、大石京子、古米弘明、楠田哲也:強混合河川感潮部における硝化・脱窒過程に関する研究、土木学会論文集、 No.479 / II-25, p101-110(1993)
    二渡 了、金 元圭、楠田哲也、古米弘明:強混合河川感潮部における硝化・脱窒過程のシミュレーション、土木学会論文集、 No.479 / II-25, p111-120(1993)

  • 【日本水質汚濁研究協会 論文賞(広瀬賞) 1990年3月】

    H. Furumai and S. Ohgaki : Adsorption-Desorption of Phosphorus by Lake Sediments under Anaerobic Conditions, Water Research, Vol.23, No.6, pp.677-683 (1989)
    H. Furumai, T. Kondo, and S. Ohgaki : Phosphorus Exchange Kinetics and Exchangeable Phosphorus Forms in Sediments, Water Research, Vol.23, No.6, pp.685-691 (1989)

その他

社会貢献活動

教育実績

  • 1984年4月-1986年3月

    東北大学 助手 水理及び水質実験

  • 1986年4月-1991年9月

    九州大学 助手・助教授 下水工学特論第二、土木計測学、下水工学、水工実験

  • 1991年10月-1997年2月

    茨城大学 助教授 水質工学特論、測量学、上下水道工学、リモートセンシング及び環境計測法、水圏科学など

▲上へ戻る